fc2ブログ
K5 ART DESIGN OFFICEの代表甲高美徳による不定期・徒然日記。
千波湖畔の新しいカフェ
オープン早々好文カフェへ行ってきた。

IMGP8862.jpg

緩やかなカーブを持ったその建物は、まだ馴染んではいないが、存在感は十分にある。なかなかいい感じ。屋上は芝生になってて(まだ根がはっていない状態)、春以降はいい感じになりそうだ。
SAZAのコーヒーをはじめ軽食など楽しめる。初日だったがカフェの味は安定しているみたい。なかなか美味しかった。

IMGP8846.jpg


このエリアの布石になる予感。
デートスポットとしても抜きに出た感じがする。これからの展開に期待したいなぁ。

残念な点と要望としては…
●建物
予算の関係だと思うが、サッシのピッチが狭く千波湖の風景がダイナミックでない。窓は羽目殺しでももう少し大きく開口して欲しかったなぁ。それから床。少し土埃が目立つ仕様。もう少しやれた古材なんか…無理か(笑)。
植物のセレクトがあまり良くないなぁ。建物に合ってない。もう少し軽めのものがいいと思う。また、椅子も然り。
●サービスなど
ロケーション的に凄くいいので、仕事で使いたい。だから、WiFiのアクセスポイント(できれば無料)を設置して欲しい。電源もかりれると嬉しいなぁ。需要は絶対あると思う。
誰かがブログで言ってたけれど、別棟でシャワールームが欲しい人が多いらしい。ジョギング帰り、いいかも。レンタル会員制にすれば採算とれるんじゃないだろうか。ジム的にしてしまってもいいかもですね。

勝手なことばかり言ってるかもですが…。凄く良くなりそうな予感がするので。
看板に書いてあるarinks+sweetsというのが非常に気になっています。何か知っている方、情報を下さい。

IMGP8842.jpg

IMGP8843.jpg


因みに噴水も稼働中。どうやら億行っちゃっているみたいなので、堪能するしかないですね。キレイです。

IMGP8859.jpg


近況:最近、かなり忙しく。いろいろと滞っていますが、山は今週半ば当たりになってます。それ以降残務処理しますので…。頑張りまっする。
ではでは!
コメント
この記事へのコメント
かなり気になっていました!
写真だとすごく雰囲気良さそうですね~
いずれ私もデビューしなきゃ。
コレでちょっとは水戸に活気がつくと良いのだけれど。
2010/02/24(水) 01:31:57 | URL | yumi #-[ 編集]
dだよね
2010/02/24(水) 02:14:06 | URL | 通りすがり #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
水戸市民の憩いの場 市街地の中央に位置し、偕楽園に隣接する湖。周囲は公園として整備され、ウォーキングやジョギングが楽しめる。千波湖畔の園路には桜並木が続き桜のトンネルとなる。夜になると千波湖に浮かぶ噴水とともにライトアップされ、さらに幻想的だ。
2010/02/27(土) 09:27:32 | 旅行しよう!!