fc2ブログ
K5 ART DESIGN OFFICEの代表甲高美徳による不定期・徒然日記。
natunatuna展
少し前の話だが、友だちのなつなの初個展をみにつくばへ行ってきた。
まずはめでたい。めでたい。

最終日にぎりぎりで滑り込みだったが、同じ性分の人がかなりいたらしく、会場は混雑。しかも殆どの人が知り合いというちょっと同窓会な感じ。

IMGP8992.jpg

なつならしい、ウェルカムな雰囲気。作品の凄さをいい意味で感じさせない空間づくりだった。10年位前はじめて会った時には、どの位置でやっていきたいのかよく分からないところがあったが、今では独自の位置を築いている。それもあの物量がなければ説得力がなかっただろう。僕はと言えば、やっぱりシリアス系が好きみたいだが、図らずも購入したのはかわいいXmasカードだった。
個展、というのは、ただ作品を人に見せるという以上に大きな意味を持つと思う。下世話に言えばターニングポイント。それを実現させる勇気や心のレベル、作品の量…。この2文字に込められた意味は深いのだ。
彼女は今回も忙しくしてたみたいだけど、確実に成長しているのが見て取れた。そして、ここを基点に、たくさんの同士を得て、より高くはばたく。そう感じた。

僕が書くことじゃないかもしれないが、確実に結ばれつつある「何か」を大切に、制作活動を続けていって欲しい。たくさんの笑顔を、そして包み込む様なやさしさをその絵に込めて。
そして、ありがとう。
スポンサーサイト



偽明和!!
明和電機の土佐社長のツイッターでその存在を知った香港の偽明和CM(笑)
YouTubeにアップされてたので、早速リンクです。



なんだか、激しい…(笑)!!