fc2ブログ
K5 ART DESIGN OFFICEの代表甲高美徳による不定期・徒然日記。
ロゴのリニューアル
シトロエンというメーカーの作る車は変わっている。
ちょっとハズシ(いやかなりハズシかも)。それでいて、だからこそかもしれないが、強烈なイメージを持っている。
2CVやDS、GS、CX…。名車ぞろいです。フランス車って「おしゃれ」なイメージあるけれど、プジョーよりもより個性があって、良い意味で「通」が選ぶって感じ。まぁ本国では大衆車なんだろうけど。
アーティストやデザイナー、結構乗っている人が多いんじゃないかなぁ。

そんなシトロエンのロゴマークが変わった。
大分丸くなった感じ。でもエッジもたってて複雑な構成になってる。
以前のロゴすごく好きだったけれど、これも悪くない。
new_logo.jpg
ブランドスローガンは"CRÉATIVE TECHNOLOGIE"。
以下ウェブサイトより転記
ブランドスローガン"CRÉATIVE TECHNOLOGIE"は、シトロエンのDNAそのものを表現しています。CRÉATIVE(クリエイティブ)は、創業以来の哲学である「独創と革新」を明確に表し、世界中の人々に愛された2CVやDSをはじめ、今日ではC4 Picasso、New C5にも色濃く具現化されているものです。TECHNOLOGIE(テクノロジー)は、前輪駆動(FF)・画期的なサスペンションシステム「ハイドロニューマチック」・EGSなどに代表される、1919年創業以来脈々と受け継がれているシトロエン独創のテクノロジーです。そしてそれらは、これからのクルマづくりへの飽くなきチャレンジをも表すものです。
"CRÉATIVE TECHNOLOGIE"は、「アイディアこそが明日を動かす」と信じる行動のすべてであり、新たな世界を拓くゆるぎないビジョンなのです。

http://www.citroen.jp/news/2009/newlogo_2009.html
http://www.citroen.com/
少しドイツ的になったけれど、独特のカーデザインも健在。最近リリースされている車のデザインはどれもこれも魅力的だ。細部まできちんとデザインが行き届いている感じ。でもやりすぎていない。こういう絶妙な仕事ができるようになるとよいなと思う今日この頃。
15_l.jpg
C5

imgres132094_1_r.jpg
シトロエンC3ピカソ

06_l.jpg
レヴォルテ@フランクフルトMS

citroen_gt_by_citroen_01.jpg
シトロエン GT by CITROEN
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
シトロエンC5のすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報/インポーテッドシ...
2009/12/09(水) 20:07:32 | アマゾン情報局