fc2ブログ
K5 ART DESIGN OFFICEの代表甲高美徳による不定期・徒然日記。
易々と認めない努力
宇都宮の友人が、新事務所の契約をした(ようだw)。
先に一歩進んだ。

その情報に一人事務所で胸が熱くなる。

僕も今年は先に進めねばいけないことがたくさんあるなぁ。


求められるイメージとは裏腹に、一人の人間ができることには限界がある。
見た目のイメージと内側のポテンシャルは結構ずれている場合が多いのだ。この二つのバランスは、その人の価値やセンス、信用度を計る要素となっている気がするがいかに。
求められるものと自分のもっているもののギャップについて埋めがたい溝があることは重々承知なのだが、それを易々と認める訳にはいかない。どちらをどう近づけるかはケースバイケースだが、まだまだ努力する必要がある。少なくても私にはその余地がある。

以前、宣言と実行は別物ということを書いた記憶があるが、そのギャップもそろそろ埋めなくてはならないだろう。というわけで、6年来の計画を徐々にではあるが今年実行に移せたらと思う。まぁこの件のレスポンスに関しては、ちょっと逃げるが上半期中としておきたい。

備忘録ということで自分に対してのハッパかけ。

今日は調子に乗りすぎて書きすぎた…(最近更新が多すぎ!というご指摘も…)。もう寝ます。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック