fc2ブログ
K5 ART DESIGN OFFICEの代表甲高美徳による不定期・徒然日記。
諸々
R0016449.jpg

怒濤のブログアップからはや3週間??
全く書き込みできなかったなぁ。

確定申告の対応やら、仕事やらでかなり事務所に缶詰状態…。
自分のことを含めやらなくてはならないことを後回しにしてしまっていたの
まだまだ残務処理で、ご迷惑をおかけしていると思います。
すいません。もう少しお待ち下さい…。

スタッフが一人いなくなってからやることがかなり増えてて、軽くオーバーキャパシティ。特にこの時期は申告他、季節の変わり目でいろいろあって大変!!(そのフワフワ感も嫌いじゃないけれど)
ここら辺のスケジュール管理を完璧にうまくやって、生活環境への対応力をあげなければ、経営者として一人前とは言えないのでしょうねぇ。ちょっとは勉強もしてますが、ニアなケーススタディがあまりないので劇的な改善に踏み切れないでいます。でも、いろいろと準備中!ですよ。
とりあえず、気分転換ということで。飲みに誘ってくださいな(笑)。

ここ最近のニュース&雑感といえば。
●友達が結婚&入籍! 4人も~。イイネ!
stray sheepオーナーのグーが何気に流行っててニヤリ!(そのうちワタクシメも参加いたしまする)
●茨城空港がオープンしたぞ! 神戸に行きたいぞ!
●「あおぞらクラフトいち」の詳細をMDFのウェブサイトにアップしましたヨ!
●文化の卒業式がありました。皆いい子たちです。はばたけ! サプライズな人事にはびっくり。
CR-Z、出ましたね。要注目。
●例のトヨタリコールに関して、ホンマカイナという訴えが多すぎる。果たして本当なのかウソなのか?? 従来の車とは違ったHV独特のクセもあるだろうし。そこはきちんとアナウンスした方がいいと思う。今までと全く異なる車(複雑な電気や制御系統)に対応しなくてはならないカーショップ・ガレージも本当に大変な時代です。バキューンさんが以前言ってたけれど、右足でアクセル、左足でブレーキ踏んでる輩がいるらしいじゃない?? 購入後のメンテや乗り方によっていくらでも問題は起きそうな気がするし。 とにかく真相は知りたい。
●自身の音楽活動、再開いたします。新生「名無し」に乞うご期待! まずは練習からだぁねアッキーちゃん。
●山歩き会、今年はやる予定です。初夏になったら福島系から徐々に行こうと思います。Tさんよろしく!

というわけで。
今年度もあと少し。頑張ります!
コメント
この記事へのコメント
申告&納税終わましたー。

お疲れ会ひらきましょー!
こちらも事務所もだいぶ移転が進みました。散らかってますが遊びに来てくださいねー。
2010/03/15(月) 16:33:16 | URL | ひたちなかの岡崎 #-[ 編集]
お疲れー!
確定申告お疲れ会、わかる!やりたい!(笑)
現在、仕事が立て込みすぎてちょっとテンパリ気味なので落ち着いたら遊びに行きます。
大工町に飲みに行こう!!!
2010/03/15(月) 20:46:33 | URL | K5 #-[ 編集]
行きましょー!
大工町なんて珍しい!
2010/03/16(火) 21:50:34 | URL | ひたちなかの岡崎 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック