fc2ブログ
K5 ART DESIGN OFFICEの代表甲高美徳による不定期・徒然日記。
SOUNDPOST9 小川倫生 / Duny's Coke
なんだか、最近、音楽イベントのブログみたいになっていますが…
ちゃんとデザインのお仕事してますのでご安心を。
また、デザインのご用命はK5 ART DESIGN OFFICEに是非どうぞ(笑)。

さてさて、11月、ライブ強化月間が間近に迫ってきました。
周りには本当に素敵なミュージシャンがたくさんいます。素敵な音楽との出会い、共振することを軸に続けてきたアコースティックライブプロジェクト「SOUNDPOST」もこの11月で一気に2桁に突入します。
ここまで続けて来れたのも、音楽を通して素敵な出会いがあったからに他なりません。感謝!!

というわけで、告知で~す。
一気には難しいので徐々に。

20111018_1.jpg

まずは、11/12(土)にMINERVAにて行われる小川倫生さんとDuny's Coke!! 女性はもちろんですが、特に男性は見逃さぬ様に。出演するミュージシャン4人は、皆、男性。男っぽい骨太の音楽の中に繊細さが見え隠れする、魂が微動する夜になる事は間違いないでしょう。2組の対比や「ギター」テーマのブッキングなのでその辺も見所です。
小川さんとは、共通の知人を通じて知り合いました。ずっと水戸でのライブの話は出ていたのですが、震災もあり、やっとこの秋の実現です。本当にうれしい。
そしてDuny'sCoke。3人が奏でるサウンドには魅了されっぱなしです。11月に初のCDアルバムをリリースする事もあり、今回のライブはレコ発(初)としての大事な意味合いもあります。実は、ジャケなどのデザインを当方でしてたり、先日のライブではちょこっとバイオリンで参加したりとつながりがあったりもしてます。
当日は、小川さんDuny'sCokeともにCDの物販も行います。ライブと併せて是非お手元に素敵な音楽を。
言葉で説明するのもなんなので、まずは、是非その目と耳と身体で体感ください!
ちなみに当日DJはkoutakakunとiGariでおおくりします。

日時:2011年11月12日(土)18:30開場 19:30開演
場所:MINERVA(水戸市宮町2-3-38スターバックス2F)
   Tel.029-226-8688
   http://web.me.com/minerva_mito/
料金:前売・予約2,500円(1D)、当日3,000円(1D)
ご予約はMINERVAまでお電話かメールにて(メールはホームページよりどうぞ)


出演者プロフィール

小川 倫生(アコースティック・ギタリスト、コンポーザー)



1974年生まれ。
5歳からクラシックピアノを始める。14歳でギターを手にし、独学で作曲を始める。1990年自主制作レーベル「Greenwind Records」設立。同レーベルから5枚のアコースティック・ギター・インストゥルメンタルのアルバムをリリースし話題となる。ギタリスト、ピーター・フィンガーが主宰するドイツのレーベルAMRの『Acoustic Guitar MADE IN JAPAN』に参加。ギター・ソロを中心に、ダンサーや芸術作品とのコラボレーションなど各方面で展開されるLive活動も注目されている。
【公式サイト】http://www.ogawa-michio.com/
【YouTube】http://jp.youtube.com/ogawamichio
【MySpace】http://www.myspace.com/michioogawa


Duny's Coke[ダニーズコーク]



2009年12月結成。現在は鈴木博文(G)、小堀拓人(Dr)、北山裕人(G)の三人編成。アコースティックを基軸とし、アンビエント、ポストロックの要素を織り交ぜながらポップな作品を制作。鈴木「ブリストルの人たちみたいに、サウンドシステムみたいな編成で音楽をやっていきたい。いい人たちと曲を作りたいです。」というように曲によってボーカルやMIDIなどを同期させることもある。
11月に一年間の演奏活動によって紡ぎだされた2ndアルバム『Duny's Coke』をリリース。ますます精力的に活動を展開する水戸音楽界のホープ。
公式サイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック