先日の小川倫生/Duny'sCokeライブにお越しいただいた皆さま、ありがとうございます。
11月はあと2本! つぎつぎと広報していきますね~。

11/23(祝)にNEUTRALにて行われる“えこ”さんと“さいとうゆい”さんのライブ!! 前回とうってかわって女性ミュージシャン三昧です。と、いっても軽くはありませんよ~。音アツです(笑)
えこさんとは、もう大分長い付き合いになります。BUBBLEでのライブをキッカケに、以前運営していたミニチュアカフェでも何度かライブをしてもらったり、マピナビ冊子版でもインタビューを掲載しています。茨城放送の「はなうたのすすめ」でもおなじみですね! その声と独特の世界観に引き込まれます。当日はキーボードでの弾き語りになります。
そしてさいとうゆいさん。ギターの弾き語りスタイル。凄く澄んだというか透明感のあるサウンドはこの季節にぴったりと思うのは僕だけじゃないはず。笠間や水戸を中心に活動していて、僕らの企画する「あおぞらクラフトいち」でも演奏してもらったり、昨年、水戸芸術館のアンサンブルズ・フェスに出演してもらったりとお世話になってます。
NEUTRALのふんわりした空間にふたりの音楽がどんな風に共鳴するのか、僕自身もすごく楽しみ。
当日は、CDの物販も行います。ライブと併せて是非お買い求めください。もちろん、NEUTRAL特製ドリンクとフードの販売もあるので、お腹をすかせてきてくださいね!!
毎回書いちゃいますが、言葉で説明するのもなんなので、まずは、是非その目と耳と身体で体感ください!
当日DJはkoutakakunとiGariでおおくりします。
日時:2011年11月23日(祝)19:00開場 19:30開演
場所:NEUTRAL(水戸市大足町1936-2)
Tel.029-259-7717
http://www7b.biglobe.ne.jp/~neutral-cafe/
料金:予約2,500円※1ドリンク付 、当日3,000円※1ドリンク付
ご予約はNEUTRALまでお電話ください。
出演者プロフィール
えこ
4歳から大学時代までクラシックピアノを学ぶ。20歳頃から自作曲でライブ活動を始め、29歳でファーストアルバム「話のつづき」を発表。また、同年から茨城放送にて、日常から歌が生まれる時について語り合う「えこのはなうたのススメ」というレギュラー番組を持つ。2010年には、弾き語りで各地のカフェを訪れる、つながるライブシリーズを始めた。日々の理想や幸せや祈りを、音とことばに込めて演奏と録音を続け、暮らしの中の音楽について考えている。34歳から音楽療法士としても働いている。
【公式サイト】http://eco-sing.net/
さいとうゆい
茨城県水戸市出身。5歳でピアノを始めるも3ヶ月で断念。工作やお絵描きなどもの作りに無我夢中の幼少期を過ごす。16歳で初めてギターにふれる。2007年渡加。カナダ・ トロントにて音楽家アシュリー・イングラム氏にヴォーカル、ソングライティングを師事。2008年よりトロントのカフェ、バーでのアコースティックライブを中心にソロ活動を始める。帰国後、拠点を地元茨城に移し2010年11月アンサンブルズ・フェス(水戸芸術館)出演、2011年4月Tadataka SudoによるコラボレーションアルバムTown To Town Remix and Collaboration(no disco records)に参加。Sudo氏率いる楽団、三日月窃盗団ではコーラス/フルート等を担当。
【MySpace】http://www.myspace.com/yui_saito/
11月はあと2本! つぎつぎと広報していきますね~。

11/23(祝)にNEUTRALにて行われる“えこ”さんと“さいとうゆい”さんのライブ!! 前回とうってかわって女性ミュージシャン三昧です。と、いっても軽くはありませんよ~。音アツです(笑)
えこさんとは、もう大分長い付き合いになります。BUBBLEでのライブをキッカケに、以前運営していたミニチュアカフェでも何度かライブをしてもらったり、マピナビ冊子版でもインタビューを掲載しています。茨城放送の「はなうたのすすめ」でもおなじみですね! その声と独特の世界観に引き込まれます。当日はキーボードでの弾き語りになります。
そしてさいとうゆいさん。ギターの弾き語りスタイル。凄く澄んだというか透明感のあるサウンドはこの季節にぴったりと思うのは僕だけじゃないはず。笠間や水戸を中心に活動していて、僕らの企画する「あおぞらクラフトいち」でも演奏してもらったり、昨年、水戸芸術館のアンサンブルズ・フェスに出演してもらったりとお世話になってます。
NEUTRALのふんわりした空間にふたりの音楽がどんな風に共鳴するのか、僕自身もすごく楽しみ。
当日は、CDの物販も行います。ライブと併せて是非お買い求めください。もちろん、NEUTRAL特製ドリンクとフードの販売もあるので、お腹をすかせてきてくださいね!!
毎回書いちゃいますが、言葉で説明するのもなんなので、まずは、是非その目と耳と身体で体感ください!
当日DJはkoutakakunとiGariでおおくりします。
日時:2011年11月23日(祝)19:00開場 19:30開演
場所:NEUTRAL(水戸市大足町1936-2)
Tel.029-259-7717
http://www7b.biglobe.ne.jp/~neutral-cafe/
料金:予約2,500円※1ドリンク付 、当日3,000円※1ドリンク付
ご予約はNEUTRALまでお電話ください。
出演者プロフィール
えこ
4歳から大学時代までクラシックピアノを学ぶ。20歳頃から自作曲でライブ活動を始め、29歳でファーストアルバム「話のつづき」を発表。また、同年から茨城放送にて、日常から歌が生まれる時について語り合う「えこのはなうたのススメ」というレギュラー番組を持つ。2010年には、弾き語りで各地のカフェを訪れる、つながるライブシリーズを始めた。日々の理想や幸せや祈りを、音とことばに込めて演奏と録音を続け、暮らしの中の音楽について考えている。34歳から音楽療法士としても働いている。
【公式サイト】http://eco-sing.net/
さいとうゆい
茨城県水戸市出身。5歳でピアノを始めるも3ヶ月で断念。工作やお絵描きなどもの作りに無我夢中の幼少期を過ごす。16歳で初めてギターにふれる。2007年渡加。カナダ・ トロントにて音楽家アシュリー・イングラム氏にヴォーカル、ソングライティングを師事。2008年よりトロントのカフェ、バーでのアコースティックライブを中心にソロ活動を始める。帰国後、拠点を地元茨城に移し2010年11月アンサンブルズ・フェス(水戸芸術館)出演、2011年4月Tadataka SudoによるコラボレーションアルバムTown To Town Remix and Collaboration(no disco records)に参加。Sudo氏率いる楽団、三日月窃盗団ではコーラス/フルート等を担当。
【MySpace】http://www.myspace.com/yui_saito/
| ホーム |