北鎌倉駅下車
↓
円覚寺(で鎌倉慣し)

↓
鶴岡八幡宮(で当然の如く鳩と戯れる)
↓
five from the ground
センスよすぎのアンティークショップ。僕にとっては面白みがなくなって来てるのはちょっとスレ過ぎ?!
↓
道中、良さげなカフェなど、入りたいのを我慢して…
↓
杉本寺


鎌倉で一番古いお寺にして、一番好きな場所。鎌倉の雰囲気が味わうならここが一番だと思っているんだけどどうだろ。やっとこれたという感じ。最近分かったのだけれど、結構映画のロケ現場として使われているみたい。
↓
cafe vivement dimanche

おなじみのカフェなんだけどずっといったことがなくって初訪問。あこがれのグルビとも深いつながりのある場所。想像通りシンプルながらいい場所だった。今となってはクラシックな雰囲気だけどカフェの基本をおさえてるし、何より居心地が良い。ブラジル料理もおいしかったし、また訪れたい場所!)
↓
江ノ島電鉄
↓
R OLD FURNITURE
すごく来たかったお店。なのにお休みでした…。あぁネット全盛期のこの時代にまったくもって自分の確認ミス!! また来る楽しみをとっておこうということで!
↓
稲村ガ崎
最高の夕日(頭の写真)にタイミングよく出会えた。Rが閉まっていただけになんだかうれし。何組のカップルがこの夕日に後押しされているのだろうか…。ロマンチックなあなたに、そうじゃないアナタにもオススメ!!
↓
DOIS
cafe vivement dimancheのオーナーが手掛けるコーヒーショップ。コーヒー系の雑貨も充実していて◎。いいサイズのお店だけど、水戸だと成り立たない感じ。
↓
銭洗弁天(お金を増やしたい今日この頃。まぁ定番ですね。日没に間に合いましたw)
↓
TUZURU
手紙書くことをテーマに万年筆、ポストカードなど雑貨を扱うSHOP。手紙がかけるスペースがあるところがなかなか。大仏・江の電・鳩ポストカードゲット!
↓
claro
cafe vivement dimancheのオーナーが手掛けるCDショップ。良質のブラジル音楽に出会えるお店です。ジャケ&キャプション買いでCDを一枚。あたりでした。また行きたい。
↓
何故か鴨料理を食べて帰水。
実は鎌倉、ずっと鬼門だったのですが、今回来れて何だかすっきり。
ディープなところは全然触れなかったけど、なかなか楽しいショートトリップでした。
最後の一枚、間違い探し。
駅構内にあるオブジェなんだけど、なかなかシュールです。

答はコメント欄にどうぞ(笑)。特に景品はありませんのであしからず。
↓
円覚寺(で鎌倉慣し)

↓
鶴岡八幡宮(で当然の如く鳩と戯れる)
↓
five from the ground
センスよすぎのアンティークショップ。僕にとっては面白みがなくなって来てるのはちょっとスレ過ぎ?!
↓
道中、良さげなカフェなど、入りたいのを我慢して…
↓
杉本寺


鎌倉で一番古いお寺にして、一番好きな場所。鎌倉の雰囲気が味わうならここが一番だと思っているんだけどどうだろ。やっとこれたという感じ。最近分かったのだけれど、結構映画のロケ現場として使われているみたい。
↓
cafe vivement dimanche

おなじみのカフェなんだけどずっといったことがなくって初訪問。あこがれのグルビとも深いつながりのある場所。想像通りシンプルながらいい場所だった。今となってはクラシックな雰囲気だけどカフェの基本をおさえてるし、何より居心地が良い。ブラジル料理もおいしかったし、また訪れたい場所!)
↓
江ノ島電鉄
↓
R OLD FURNITURE
すごく来たかったお店。なのにお休みでした…。あぁネット全盛期のこの時代にまったくもって自分の確認ミス!! また来る楽しみをとっておこうということで!
↓
稲村ガ崎
最高の夕日(頭の写真)にタイミングよく出会えた。Rが閉まっていただけになんだかうれし。何組のカップルがこの夕日に後押しされているのだろうか…。ロマンチックなあなたに、そうじゃないアナタにもオススメ!!
↓
DOIS
cafe vivement dimancheのオーナーが手掛けるコーヒーショップ。コーヒー系の雑貨も充実していて◎。いいサイズのお店だけど、水戸だと成り立たない感じ。
↓
銭洗弁天(お金を増やしたい今日この頃。まぁ定番ですね。日没に間に合いましたw)
↓
TUZURU
手紙書くことをテーマに万年筆、ポストカードなど雑貨を扱うSHOP。手紙がかけるスペースがあるところがなかなか。大仏・江の電・鳩ポストカードゲット!
↓
claro
cafe vivement dimancheのオーナーが手掛けるCDショップ。良質のブラジル音楽に出会えるお店です。ジャケ&キャプション買いでCDを一枚。あたりでした。また行きたい。
↓
何故か鴨料理を食べて帰水。
実は鎌倉、ずっと鬼門だったのですが、今回来れて何だかすっきり。
ディープなところは全然触れなかったけど、なかなか楽しいショートトリップでした。
最後の一枚、間違い探し。
駅構内にあるオブジェなんだけど、なかなかシュールです。

答はコメント欄にどうぞ(笑)。特に景品はありませんのであしからず。
| ホーム |